サービスアドバイザー / Service Advisor
Job Responsibilities
部門: サービスセールス&オペレーションズ部
ポジション名: サービスアドバイザー
リポートライン: Workshop Manager
募集人数: 1
主な職務
サービス業務の要となるサービスアドバイザーポジションを募集します。 サービスアドバイザーは日々のサービス受付窓口業務を行います。 お客様への整備提案や問合せの対応、請求書の作成およびその後の処理までカスタマーサービスの需要および期待に応えるため、お客様との関係性はもちろん、テクニシャンとも密に連携して、ワークショップ経営の最適化および顧客との長期的な良好な関係構築に貢献します。
- お客様の車両の状況を把握し、お客様へ提案する。
- お客様と積極的に対話して聞き取りを行い、お客様のニーズを理解し最適な解決策を見出すことでサービスセールスに貢献する。
- スカニアのシステムを活用し、率先しお客様へコンタクトを図り、ワークショップのキャパシティー最大化を狙う。
- お客様からの整備依頼を適切にスケジューリングする事で、ワークショップの作業効率や生産性を改善し、ディーラー利益に貢献する。
- 入出庫計画や準備を適切に行う事で、お客様の満足度を向上できるように配慮する。
- 入庫した車両の状態を正しくお客様へ還元し、必要な作業を適切に案内する。
- お客様情報を最適な状態に保つため、スカニアシステムの更新を行う。
- 社内の関係各所と協力しながら業務を進め、組織の目標を達成する。
- 社内外のお客様に高品質なサービスを案内し、提供する。
Eligibility
経験・資格
- 必要資格
- 自動車整備士資格2級以上(ディーゼルも含む)もしくはサービスアドバイザー2年以上の経験
- 営業経験 3年以上
- 普通自動車運転免許
- 望ましい経験・資格
- 車両セールス経験、且つ営業経験は3年
- 大型トラック整備経験者
- 学歴のこだわり - 不問 or 高校卒以上
- 言語 - 日本語ビジネスレベル
- 転職回数 - 4、5年一つの企業での就業
- 外国人雇用 - 配偶者ビザ、永住権所有、もしくは高度専門人材以外はNG
Hiring Process
面接プロセス/ Hiring process
採用の背景:新設
1次選考:Workshop Manager
2次選考:Regional Service Manager
*最終面接前にWEBテスト有
紹介時必要な資料・情報 – 日本語の履歴書及び職務経歴書、 生年月日情報
- 可能な限り、F2Fで実施。勤務予定地で実施
- Offerに至った場合、他の候補者との関係上Offer後3日以内のお返事を原則とする。
- 希望就業開始 – 可能な限り早い時期
Work Environment
勤務地(拠点オフィス), 勤務時間
- 本社 - スカニアジャパン株式会社 福岡県北九州市小倉南曽根4418
- チーム人数: 6
- 引継ぎ、OJT/Training - あり、同僚から
- 勤務時間 - 9:00~18:00
その他/Others
- 試用期間- 3ヵ月~6ヵ月(3か月経過時点で判断)
- 給与 - 昇給あり、インセンティブ(業績により年1回支給)
- 面白味、魅力 - 土日、祝日はお休みのため家族との時間もとりやすい職場環境です。年間休日125日、有給休暇は入社月に合わせて付与+療養休暇5日付与
- その他ベネフィット
- 各種社会保険完備
- 等級手当
- 確定拠出年金制度
- 有給入社時付与
Fukuoka, JP, 800-0212